こんにちは!京都市中京区の美容室Rulyru【ルーリールー】岡村です!
最近乾燥がひどくマフラーを外す時などに
『静電気』
いやですよねー(/_;)
今日は静電気が起こりやすい原因と、対策です!
乾燥はやっぱり大きな原因ですね!
空気の乾燥、髪の乾燥、体内の水分不足
☆空気の乾燥☆
それは、、、季節的にも暖房の関係もあるし
仕方ないところはありますね、、、(´;ω;`)
めいっぱい加湿をしましょう☆彡
次はみなさんも感じておられますよね、
☆髪の乾燥☆
髪も間違いなく乾燥しています(´・ω・`)!!
手っ取り早く乾燥を防げるのは
お風呂上りに洗い流さないトリートメントを付けて手グシを通す、
ドライヤーで乾かし自然乾燥にしない事!☆
オイル、ミルク、ミスト大きく分けると3つあります!
ある程使用感のあるオイルやミルクタイプがおススメです★
朝起きた時に、感じた乾燥も毛先に少量馴染ませてあげると効果的ですよ★
あとは意外だったのは
☆体内の水分量☆!!!
冬場は寒く汗もかきにくいので
あまり飲み物を飲まなくなっちゃいますよね、、、
体内が乾燥すると静電気をためこみやすい帯電体質になってしまって
体内の乾燥は直接、肌の乾燥にもつながるので
静電気がおこりやすくなってしまいます、、コワいですね、、、、、
静電気予防にもウイルス、風邪の予防にも
こまめに水分を取りましょう★
1月12日 おかむらじゅりでしたー!